いろどり訪問看護リハビリステーション大府中央

訪問看護を頼むならいろどり訪問看護リハビリステーション

お電話でのお問い合わせ
  • ホーム
  • サービス紹介
  • 申し込み手続き
  • よくあるご質問
  • 採用情報
  • お仕事の流れ
  • 会社概要
  • お問い合わせ

よくあるご質問

ホーム / よくあるご質問

よくあるご質問

皆様から頂くよくある質問をまとめました。
その他、わからない事、不安なことなどがあればお気軽にお問い合わせ下さい。
あなたの疑問が、みんなの答えになります。

?
訪問看護って何?

病気や障がいを持った人が、住みなれた地域やご家庭で、その人らしく生活を送れるように、訪問看護師・理学療法士等が生活の場へ訪問し、看護ケア・リハビリを提供しながら療養生活を支援するサービスです。

 

?
訪問看護はどのような人なら利用できるの?

毎日の生活や健康面でお困りのことがあったり、今より良くなりたいと思う方であれば、どなたでも利用していただけます。

?
同居人がいないと訪問看護は受けられないの?

同居人がいなくても利用可能です。
 独居の方も多数利用されています。体調管理や健康相談などもさせていただきますので、ご家族が遠方にお住まいの方で独居に不安が出てきた場合でもご安心ください。

?
緊急時も対応してくれるの?

緊急用の携帯電話にご相談できる体制をとっています。
必要時には主治医との連携のもと、緊急訪問致します。

?
保険って使えるの?

介護保険も医療保険も使うことができます。
どの保険を使うかはその方によって違いますので、お気軽にお問い合わせください。
医療保険では通常、病院にかかる場合と同様のご負担で、介護保険では1割負担でご利用頂けます。また自費での利用も可能です。

?
週に何回、訪問してもらえるの?

医師の指示や特定の疾患があれば、毎日でも訪問することができます。
ご希望に沿うように訪問回数を決めさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。

?
一回の訪問時間は?

介護保険の場合

①看護師の訪問:30分、60分

②理学療法士の訪問:40分、60分

医療保険の場合

看護師も理学療法士も30分~90分

となっています。

利用者様のニーズ、ご状態に合わせて提供させて頂きます。

?
リハビリって機械でやるイメージが・・・自宅でもリハビリってできるの?

できます。
 リハビリは「身体を鍛える」イメージが強いと思います。しかしリハビリにとって大事なのは「動作の練習」です。立ち上がりや歩く練習などの「動作の練習」は、実際の生活場面・実際の環境で行うと、とても効率の良いリハビリになります。もちろん筋力トレーニングなどの「身体を鍛える」リハビリも家の中で行えます。

?
薬を変えてから体調が悪いなぁ・・・

薬の内容等を見せていただき、相談にのることは訪問看護でも可能です。利点や欠点、なんのために飲んでいるのか・・・など、そのお薬が本当にあなたに合っているかを一緒に考えます。工夫が必要だったり、疑問が生じた場合には、先生に相談するお手伝いもさせていただきます。

まずはお気軽にご相談ください!!

まずはお気軽にご相談ください!!

スタッフ募集

主なサービス提供エリア

愛知県

大府市 / 東海市 / 東浦町 / 刈谷市 / 名古屋市 緑区

他の地域の方もご相談ください。

INFORMATION

株式会社いろどり
〒474-0025
愛知県大府市中央町六丁目72番地村瀬ビル1階

知多・三河・名古屋の訪問看護リハビリステーション

営業時間 / 8:30〜17:30
定休日 / 土日祝日

TEL:0562-85-9011
FAX:0562-85-9010
会社概要

会社案内

株式会社いろどり
〒474-0025
愛知県大府市中央町六丁目72番地
村瀬ビル1階

営業時間 / 8:30〜17:30
定休日 / 土日祝日

TEL:0562-85-9011
FAX:0562-85-9010

事業内容

知多・三河・名古屋の訪問看護リハビリステーション

訪問看護(介護保険、健康保険)
訪問リハビリ(介護保険、健康保険)
介護予防

サービス提供エリア

愛知県
大府市 / 東海市 / 東浦町 / 刈谷市 / 名古屋市 緑区

他の地域の方もご相談ください。

サブメニュー

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 2013 株式会社いろどり All rights reserved.